ニュージーランド永住者が利用できる公共サービス

ニュージーランド永住者は、どのような公共サービスを利用できるのでしょうか。この記事で、ご紹介します。

スポンサーリンク

ニュージーランド永住者とは

まず、ニュージーランド永住者とは、ニュージーランドの永住権を取得した人のことです。詳しくは、こちらをご覧ください。

スポンサーリンク

公共サービスとは

次に、公共サービスとは、何でしょうか?

サービスとは、「無形の財や役務」のこと

サービスとは、無形の財や役務のことで、無償でも有償でも提供されます。

無償サービスの例としては、家電製品(有料商品)を購入した場合、一定期間の点検(無償サービス)が含まれることがあります。有償サービスの例としては、代金を支払い、理髪店で髪を切ってもらうこと(有償サービス)があります。

サービス - Wikipedia

公共サービスとは、「政府や地方公共団体が提供するサービス」のこと

公共サービスとは、政府や地方公共団体が提供するサービスのことで、税金が財源です。公共サービスを扱う機関(公的機関)は、

  • 軍事
  • 警察
  • 消防
  • 医療
  • 裁判所
  • 教育
  • 公共交通
  • 放送
  • 電力
  • ガス
  • 水道
  • など

があります。これらの公共サービスは、政府や地方公共団体が直接提供したり、出資した民間機関を通じて提供されたりします。

公共サービス - Wikipedia
スポンサーリンク

ニュージーランド永住者が利用できる公共サービス

それでは、ニュージーランド永住者が利用できる公共サービスをご紹介します。参照した情報は、Immigration New Zealandのウェブサイトです。

302 Found

医療(Healthcare)

ニュージーランドの公的医療サービスは、無償または公的補助により、健康・妊娠・障害などに対する医療行為を提供します。ニュージーランド永住者は、ニュージーランド市民と同様に、これらのサービスを受けることができます。

Eligibility explained – Te Whatu Ora - Health New Zealand
Being eligible means a person can be considered for free or subsidised healthcare or disability services. It doesn't mean they're entitled to it. Individuals ne...

教育(Education)

ニュージーランドの教育サービスは、

  • Primary Education(初等教育) – Primary SchoolやIntermediate School
  • Secondary Education(中等教育) – CollegeやHigh School
  • Tertiary Education(高等教育) – UniverstityやPlolytechnic

のカテゴリーに分かれて、提供されています。

ニュージーランド永住者は、Domestic Students in New Zealand(ニュージーランド自国の学生)として、ニュージーランド市民と同様に、初等教育と中等教育の授業料は無償で、高等教育の授業料は一部無償で、提供されます。

Definition of a domestic student in New Zealand
The definition of domestic student is clarified as below for schools and further education institutions.
Fees Free | Study or train fees-free
Check if you can get fees-free study or training.

Domestic Students以外の学生は、International Students(ニュージーランド国外からの留学生)として、授業料を支払わなくてはなりません。

学生手当と奨学金(Student Allowance and Student Loan)

ニュージーランドでは、18歳から65歳までの学生に対して、その経済状況により、Student Allowance(学生手当)が支給されます。条件を満たすニュージーランド永住者は、ニュージーランド市民と同様に、支給対象になります。詳しい、申請条件は、こちらをご覧ください。

Student Allowance - StudyLink
A Student Allowance is a weekly payment that can help with your living expenses while you’re studying.

また、ニュージーランドには、高等教育を受ける場合に、市民や条件を満たす永住者に対して、Student Loan(奨学金)を支給する制度があります。詳しい申請条件は、こちらをご覧ください。

Student Loan - StudyLink
A Student Loan helps to pay for your course fees (the compulsory fees charged by your education provider), study materials (eg, books, computer, travel) and liv...

失業手当(Jobseeker support)

ニュージーランドでは、18歳以上の失業者(市民や条件を満たす永住者)に対して、失業手当が支給されます。その申請条件は、こちらをご覧ください。

Jobseeker Support - Work and Income
Jobseeker Support helps people find work and provides them with a weekly payment.

育児手当(Working for Families)

ニュージーランドでは、18歳以下の子どものいる家族(市民や永住者)に対して、育児手当が支給されます。その申請条件や支給額については、こちらをご覧ください。

Working for Families
Working for Families Tax Credits are payments for families with children aged 18 or under.

選挙権(Vote in Parliamentary and Local Elections)

ニュージーランドでは、18歳以上の市民と永住者に選挙権があります。投票するための手続については、こちらをご覧ください。

https://www.immigration.govt.nz/knowledgebase/kb-question/kb-question-5121#:~:text=New%20Zealand%20is%20a%20democratic,is%20high%20by%20international%20standards.
Enrol or update online
Enrol to vote or check and update your enrolment details. Get ready to have your say in New Zealand’s elections and referendums.

年金(New Zealand Superannuation)

ニュージーランドでは、65歳以上の市民と永住者に対して、年金が支給されます。その条件や支給額については、こちらをご覧ください。

New Zealand Superannuation - Work and Income
New Zealand Superannuation is a fortnightly payment for people aged 65 and over.

スポンサーリンク

まとめ

ニュージーランド永住者は、公共サービスとして、

  • 医療(Healthcare)
  • 教育(Education)
  • 学生手当と奨学金(Student Allowance and Student Loan)
  • 失業手当(Jobseeker support)
  • 育児手当(Working for Families)
  • 選挙権(Vote in Parliamentary and Local Elections)
  • 年金(New Zealand Superannuation)

などを受給することができます。

広告リンク

ニュージーランドへの移住や永住を考えてみませんか?

こちらも、ご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました